いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
カテゴリー「国際」の記事

日韓対立煽る意図 レーダー照射巡る異常な対応

外交努力で解決できる問題をなぜこじらせるのか    昨年12月末から韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への「レーダー照射問題」がエス・・・

国際2019.1.8 

帰還大行進を継続するガザの人々を孤立させないために BDS運動を日本でも拡げよう! 役重善洋

 やくしげ・よしひろ パレスチナの平和を考える会事務局長。BDS japan事務局長。大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員。著書に・・・

国際2018.12.27 

拡大する搾取政治変革の要求 フランスから欧州各地へ飛び火

 フランス国内で11月初旬から燃料課税を契機にして表面化したマクロン政府の退陣を要求する抗議行動は、マクロン大統領が燃料増税の中止や最低賃金の引・・・

国際2018.12.25 

次々と譲歩するマクロン 燃料増税廃止に続き最低賃金引き上げを発表 それでも収まらぬデモ 

   フランスのマクロン大統領が10日、全土で続く政府の退陣を求める大規模な抗議行動を受けて国民向けに演説をおこない、最低賃金を来年か・・・

国際2018.12.12 

仏全土で燃え上がるデモ 新自由主義への反撃 調子付いたマクロン改革の結末

 フランス国内で、マクロン政府の退陣を求める大規模な抗議行動が広がっている。道路作業用の蛍光色のベストをシンボルに「黄色いベスト(Gilets ・・・

国際2018.12.8 

フランス全土で28万人がデモ 政府の燃料課税に抗議し道路を封鎖

 フランス国内各地で17日、原油価格高騰のなかで燃料課税引き上げや環境税導入を強行しようとするマクロン政府に抗議する大規模なデモがおこなわれ、フ・・・

国際2018.11.20 

『華氏119』が捉えたアメリカ 反響呼ぶマイケル・ムーア監督の最新作をめぐって

 マイケル・ムーア監督の映画『華氏119』が11月2日から全国各地で公開され、反響を呼んでいる。同監督といえば、イラク戦争に突入したブッシュ政権・・・

国際2018.11.13 コメント(1)

全米の地殻変動をあらわした中間選挙 共和党は下院で過半数割れ

女性や若者の新たな動き 民主党内でも「造反組」が躍進    アメリカ中間選挙が6日におこなわれ、トランプ大統領率いる共和党が上院で過半・・・

国際2018.11.9 

「終戦宣言」に向け着々と交渉 2度目の米朝首脳会談開催で合意

 朝鮮半島で進む和解交渉をめぐり7日、マイク・ポンペオ米国務長官が平壌に赴き、北朝鮮の金正恩国務委員長と会談した。4回目の訪朝となったポンペオ長・・・

国際2018.10.13 

戦後レジューム脱却する東アジア 米朝会談の到達とその背景

崩れた米国の一極支配 資本主義衰退の下で変化      米朝会談を経て、東アジアに目まぐるしい変化の時代が到来しようとしてい・・・

国際2018.6.19 

韓国統一地方選 壊滅に追い込まれた親米保守政党 民衆が突きつけた審判

文在寅支える民主派勢力が圧勝    韓国では13日、全国同時地方選挙と国会議員補選の投開票が実施され、首都ソウルなど17広域自治体の首・・・

国際2018.6.15 

史上初の米朝首脳会談が実現 朝鮮戦争終結へ歴史的一歩 対話で動き始めた東アジア

多極化を反映し新段階へ    シンガポールのセントーサ島で12日、史上初の米朝首脳会談がおこなわれた。会談会場となったシンガポールには・・・

国際2018.6.13 

大韓航空経営者一族の傍若無人さの背景 日本航空・小佐野賢治と趙重勲にみる

 大韓航空のナッツ・リターン事件を起こした趙亮鎬・同航空会長の次女(前副社長)に続いて、その妹(前専務)が商談相手に激怒しコップの飲料水をぶちま・・・

国際2018.6.8 

アメリカのアメフト界では… 黒人の尊厳をかけた選手たちのたたかい

 日本で日大アメフト問題が騒がれるなか、アメリカではトランプ大統領がアメリカンフットボールのNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)の昨季優勝・・・

国際2018.6.8 

金正恩体制と米朝首脳会談後の東アジア情勢  朝鮮大学校准教授・李柄輝 ②

(①からつづく)   難航した朝米交渉ハードル吊上げる米国強硬派    ここまできて朝米会談は順調であろうと4月半ばまでは楽・・・

国際2018.6.5 

金正恩体制と米朝首脳会談後の東アジア情勢  朝鮮大学校准教授・李柄輝 ①

 アジア記者クラブ(APC)は5月26日、明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)で定例会を開き、激動する朝鮮半島と東アジア情勢への理解を深め・・・

国際2018.6.2 

米国強硬派が主張する「リビア方式」とは…

 「米朝会談の中止」がとり沙汰された理由として、ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)らが、北朝鮮を「リビア方式」で非核化すると主張した・・・

国際2018.5.28 

二転三転する米朝交渉の行方 朝鮮和平へ向け後戻り許さぬ東アジアの奔流

米国覇権体制の弱体化を露呈    トランプ大統領が24日、一方的に「米朝首脳会談の中止」を表明し、翌日にはそれを撤回するなど、朝鮮情勢・・・

国際2018.5.28 

許されぬパレスチナ人大量虐殺 世界中で怒りの抗議行動

 中東・パレスチナ自治区のガザ地区では、イスラエル建国でパレスチナ人70万人以上が故郷を追われたナクバ(大破局。1948年5月15日)70周年を・・・

国際2018.5.18 

米国覇権体制の終焉を反映 激動する朝鮮半島情勢の背景

置き去りにされる対米従属国家    トランプと金正恩による初の米朝首脳会談が6月12日にシンガポールでおこなわれることが決まった。そこ・・・

国際2018.5.16