いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
気になるキーワード:令和の百姓一揆

「日本の農業みんなで守ろう!」 令和の百姓一揆・全国14カ所で一斉行動 山口、沖縄、岐阜会場 生産者も消費者も一体に

■山口会場 生産者や消費者100人がデモ    「令和の百姓一揆」の山口会場(山口市)には、県内各地の農業者、消費者など約100人が集・・・

社会2025.4.9 

令和の百姓一揆 「食と農と命を大事にする国へ」 農家の所得補償求め、トラクター先頭に4500人が都内をデモ行進

(2025年4月2日付掲載)  「農家に欧米並みの所得補償を! 市民に安心して食を手にできる生活を!」を掲げ、3月30日、東京都内で「令和の百姓・・・

社会2025.4.9 

全国で「令和の百姓一揆」を計画 3月30日東京トラクターデモにあわせ11カ所で同時行動

(2025年3月21日付掲載)  農家の離農が加速し、とくに稲作農業が壊滅的な状況に陥るなか、「農民に欧米並みの『所得補償』を! 市民に安定して・・・

社会2025.3.23 

いよいよ始まる「ごはん会議」 食料危機打開する力束ねるため 鈴木宣弘・東大教授を講師に全国21カ所で れいわ新選組

(2025年2月28日付掲載)  「10年後、日本から食べ物がなくなる そんな未来を回避するために」――れいわ新選組(山本太郎代表)は2月末から・・・

政治経済2025.3.8 

「農業守り、誰もが安心して食を得られる社会を」 米、野菜、果樹、畜産、酪農…各生産者が実情訴え 「令和の百姓一揆」院内集会から

(2025年2月24日付掲載) ・農地復旧と所得補償が急がれる能登被災地    石川県・能登農業協同組合 藤田 繁信    私たちは能・・・

社会2025.3.2 

狼煙上げる「令和の百姓一揆」 “農家の危機は食料の危機” 所得保障し安定供給守れ 生産者が院内集会 3月にトラクター行進も

(2025年2月24日付掲載)  農と食が危機的な状況に直面するなか、「農民に欧米並みの『所得補償』を! 市民に安定して食を手にできる生活を!」・・・

社会2025.3.1 

「令和の百姓一揆」を呼びかけ 全国の農家や市民が実行委員会つくり計画 3月末に都内でトラクター行進も

 「農民に欧米並みの『所得補償』を! 市民に安定して食を手にできる生活を!」。農と食が危機的な状況に直面するなか、農政の転換に向けて今こそ切実な・・・

社会2025.2.5 コメント(4)