シリアに59発のトマホークを撃ち込んだのに続いて、アフガニスタンには通常兵器のなかで最強といわれる大規模爆風爆弾・モアブを投下するなど、トラン・・・
コラム狙撃兵2017.4.17
森友学園問題に対する安倍政府の対応を見ていて特に酷いと思うのは、偉そうに教育勅語などで人を説教してきた者たちが薄情極まりないことだ。愛国保守・・・
コラム狙撃兵2017.3.29
安倍政府の倒壊が秒読み段階に入っているような雰囲気が漂っている。国会はすっかり空転してしまい、森友学園問題に決着がつかない限り事が前に進まない・・・
コラム狙撃兵2017.3.27
いつも出てくる安倍昭恵 衆・参予算委員会で23日、国有地払い下げ疑惑の当事者である学校法人森友学園の籠池泰典(本名・康博)理事長の証人喚問が・・・
政治経済2017.3.24
森友学園を巡る騒動は、これまで学校認可や国有地払い下げなどを阿吽の呼吸で進めてきた側の関係性に綻びが生じ、尻尾切りをするつもりだったのに、これ・・・
コラム狙撃兵2017.3.24
ポスト奪いにいく安倍派 叩き潰された関谷議長 安倍首相のお膝元である下関では、森友学園への国有地払い下げ問題に全国的な関心が高ま・・・
山口県2017.3.3
17日の衆院予算委員会で「瑞穂の國記念小學院」への国有地払い下げや認可への関与が問われた首相は「私や妻、事務所は一切関わっていない。もし関わっ・・・
コラム狙撃兵2017.2.20
安倍vs林 主人公はき違えた代理戦争 3月12日に投開票を迎える下関市長選まで残り1カ月を切った。今回の市長選挙はこれまでになく・・・
山口県2017.2.15
米大統領のトランプに気に入られるためには、いまや何でもやりかねないのが安倍政府だ。10日におこなわれる日米首脳会談の手土産として、米国で70万・・・
コラム狙撃兵2017.2.8
9日に海峡メッセ下関で開かれた安倍晋三後援会主催の新春の集いにおいて、2カ月後に迫る下関市長選に自民党公認候補として立候補する前田晋太郎(安倍・・・
山口県2017.1.11
浮動票分散させ組織票に力 来年3月の下関市長選を巡って、安倍・林代理市政を担ってきた毛並みの異なるグループの駆け引きが激しさを増している。 ・・・
山口県2016.12.26
大山鳴動して鼠一匹どころか3時間近く遅刻したうえに3000億円の経済支援を手土産にしてプーチンはロシアへ帰っていった。その後、首相みずからが晩・・・
コラム狙撃兵2016.12.19
米大統領選の最中にヒラリーに面会したのが裏目に出て、慌てて就任前のトランプに会いに行き、今度はそれがオバマの逆鱗に触れてホワイトハウスから叱ら・・・
コラム狙撃兵2016.12.7
来年3月5日告示、12日投開票の下関市長選を巡って、2期8年続いた中尾市政に対する審判がどう下されるのか注目を集めている。安倍首相の選挙地盤で・・・
山口県2016.12.2
まだ就任すらしていない次期米大統領に一番乗りで面会に行ったのが安倍晋三だった。ヒラリー当選を確信して高をくくっていたのから一転、属国の傀儡政府・・・
コラム狙撃兵2016.11.21