安倍首相のお膝元である下関市では来年3月に市長選挙が迫り、市民のなかで関心が高まっている。中選挙区から小選挙区に移行して以後、歴史的に自民・・・
山口県2016.10.7
「アベノミクス」が息切れしつつある昨今、国民の収入はガタ減りし、同時に国の借金はうなぎ登りに積み上がって、8月時点で過去最高の1053兆円を超・・・
政治経済2016.9.7 コメント(1)
国民年金や厚生年金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、その運用損失が今年4~6月期は5兆2342億円にのぼったことを発・・・
コラム狙撃兵2016.8.29
リオ五輪のクライマックスで、アベマリアならぬ安倍マリオが土管から出てきて、世界に向かって「僕を見て!」をやったのには絶句した。都市開催の五輪に・・・
コラム狙撃兵2016.8.24
20年来で食い潰した七光たち 旧3本の矢がどうなったのか検証もないまま、今度は「地方創生」「1億総活躍」が叫ばれ、「戦後最大のGDP600兆円・・・
山口県2016.5.6
下関市豊浦町黒井の海岸沿いにある下関ゴルフ倶楽部(会員1019人)の運営を巡って、山口銀行の幹部やその仲間たちによる私物化が目に余るとして、是・・・
山口県2014.12.5
下関市豊浦町川棚のバー「マグノリア」で5月12日に起きた婦女暴行事件について、その後の顛末が重大な関心を呼んでいる。現在、地検を飛び越えた上層・・・
山口県2014.10.17
下関市豊浦町川棚にある川棚グランドホテルに併設されたバー「マグノリア」で5月に起きた婦女暴行事件を巡って、現場を目撃していた人人や関係者から、・・・
山口県2014.9.12
自民党安倍派の関係者が飲み屋で婦女暴行を働いていたことが、この間、下関の裏通りでひっそりと話題にされてきた。女性たちの世間体が関わっているだけ・・・
山口県2014.8.29 コメント(1)
【本紙記者座談会】 下関では、年明けすぐに市議選が迫っている。現役首相のお膝元で、江島潔にかわって中尾友昭が市長ポストに就いているものの、その実・・・
山口県2014.7.28
【記者座談会】 経済産業省の肝いりで下関市の安岡沖に持ち込まれた洋上風力発電建設計画を巡って、地元安岡地区や綾羅木地区で住民の反対運動が熱を帯び・・・
山口県2014.4.9
2012年末の衆院選で安倍晋三率いる自民党政府が発足して1年以上が経過した。選挙が終わると公約を覆してTPP交渉に参加し、原発輸出や再稼働に舵・・・
政治経済2014.2.19
安倍晋三首相のお膝下で名実ともに安倍派支配を貫いている下関市議会で、議案の採決をめぐって棄権をあらわすために退席してきた議員に対して、議長、副・・・
山口県2013.3.29
来年1月末の下関市議会議員選挙は、定数38人に対して60人前後の出馬がとりざたされている。江島市政と市議会は、安倍首相の誕生とともに、JR梶栗・・・
山口県2006.10.4