いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする

映画『デトロイト』 監督キャスリン・ビグロー

 1967年の夏、権力や社会に対する黒人たちの不満が爆発したデトロイト暴動は、アメリカ史上最大級の暴動となり、43人の命が失われ、負傷者は110・・・

書評・テレビ評2018.2.16 

名護市長選の全貌を解明 現地取材から見えてきたこと

 辺野古への米軍基地建設をめぐって日米政府との激突が続く沖縄県名護市(人口6万2000人)における市長選挙は、自民・公明与党をはじめとする政府が・・・

社会2018.2.14 

したたかさ備えた南北の手腕

 平昌五輪の開幕式は南北に分断されてきた朝鮮半島において、統一の願いが民族の血流のなかに強く脈打っていることを教えられるものだった。統一旗を振っ・・・

コラム狙撃兵2018.2.14 

『魚で、まちづくり!』 著・行平真也

 各地で地元の農林水産業の振興をはかるとりくみが創意的におこなわれている。本書は、大分県の水産業普及指導員だった著者が、2013年から3年間、臼・・・

書評・テレビ評2018.2.13 

官製相場崩壊の代償は誰が負うのか NYダウ、日経平均が暴落

聞こえてくるバブル崩壊の足音    NYダウが1日1000㌦の値幅で暴落したり、連動して日経平均株価が暴落するなど、金融市場が再びざわ・・・

政治経済2018.2.13 

『トラクターの世界史』 藤原辰史・著

 20世紀のモータリゼーションの時代は自動車を中心に描かれることが多いが、本書はトラクターを中心にそれを描きあげている。人間が生きていくうえで不・・・

書評・テレビ評2018.2.10 

虚実ないまぜで酷かった誹謗中傷 名護に襲いかかった権力の実相に迫る

 辺野古への新基地建設を最大の争点としてたたかわれた沖縄県の名護市長選挙は、自民・公明両党が推す渡具知武豊氏(前名護市議)に、基地建設反対の立場・・・

政治経済2018.2.9 

石狩風車の低周波音測定結果と健康被害 元札幌医科大学講師・山田大邦氏の論文より

 政府・経済産業省は、化石燃料を消費せず二酸化炭素を出さない風力発電や太陽光発電を「クリーン・エネルギー」といって建設を促進している。これに対し・・・

社会2018.2.8 コメント(1)

名護市に対する政府の露骨な買収選挙 公職選挙法すら超越した“飴と鞭”の使い分け

 安倍政府は5日、名護市長選で自民党と公明党が推した渡具知武豊氏が当選したことを受けて、稲嶺前市長時代にうち切っていた米軍再編交付金を再開する方・・・

政治経済2018.2.8 

最盛期迎えるノリ出荷作業 オスプレイ配備に反対する佐賀市川副町

 佐賀空港へのオスプレイ配備問題を抱える佐賀市川副町では、有明海の特産品である養殖ノリの摘み取りが最盛期を迎えている。ノリ漁師や住民たちは、今年・・・

社会2018.2.7 

佐賀県神埼市 戦闘ヘリが墜落し民家炎上 周囲には機体の残骸が散乱

ミサイルよりも現実的な脅威に    佐賀県神埼市千代田町嘉納の民家に5日午後4時43分、陸上自衛隊目達原(めたばる)駐屯地所属のAH6・・・

社会2018.2.7 

出版流通の未来やいかに

 1日付の日経新聞朝刊に掲載された「アマゾン、出版取次外し加速 印刷工場から直接調達」の記事が、出版に関わっている人人のなかで話題になっている。・・・

コラム狙撃兵2018.2.6 

名護市長選 稲嶺落選の解明を 陣営切り崩した外部勢力の選挙介入 

 全国的な注目を集めていた名護市長選が4日に投開票を迎え、大激戦の末に辺野古基地建設反対を唱えた現職の稲嶺進氏が敗れる結果に終わった。選挙は一地・・・

政治経済2018.2.6 

現代資本主義の終末的危機を示す人間労働・生活破壊―その克服はいかに (5) 埼玉大学名誉教授・鎌倉孝夫

 しかし、資本が買ったのは、「労働力」である。「労働力」は“生きている人間”の能力―人間固有の「労働」を行ないうる能力である。資本は、この“生き・・・

政治経済2018.2.6 

インフルエンザの猛威で働く母親に負担集中 社会的体制づくりが急務

個人責任ではなく どの家庭の子も予防接種受けられる体制を    インフルエンザが猛威をふるっている。1月26日の厚生労働省の発表による・・・

社会2018.2.4 コメント(1)

『アメリカの汚名』 リチャード・リーヴス著 園部哲・訳

 1941年12月7日の真珠湾攻撃を「恥辱の日」といい、「パールハーバーを忘れるな」といって対日戦争突入を指示した大統領F・ルーズベルトが、その・・・

書評・テレビ評2018.2.1 

TPP以上の市場開放迫る米国 トランプ政府がTPP復帰検討へ転換

 アメリカ大統領のトランプが1月25日、ダボス会議出席のため訪れていたスイスで環太平洋経済連携協定(TPP)への復帰を検討する用意があると表明し・・・

政治経済2018.2.1 

仮想と現実のはざまで…

 仮想通貨ビットコインの取引所であるコインチェックから580億円相当ものビットコインがハッキングされて衝撃が走っている。昭和の大犯罪といわれた3・・・

コラム狙撃兵2018.1.31 

北九州大で市民交えた学術シンポジウム 科学者の軍事動員に警鐘 

「科学技術と倫理 -軍事と民生の狭間で-」    北九州市立大学が27日、特別研究推進事業の一環として、学術シンポジウム「科学技術と倫・・・

社会2018.1.31 

「自伐型の林業に活路」 高知の林業推進協会代表が下関で講演

最適な環境の日本でなぜ衰退するのか ドイツの生産額は日本の10倍    下関市の菊川ふれあい会館(アブニール)で28日、下関市が主催す・・・

山口県2018.1.29