辺野古新基地建設問題を最大の争点とする沖縄県知事選が11日、投開票され、辺野古新基地建設阻止を掲げる現職の玉城デニーが、辺野古埋め立て容認を標・・・
政治経済2022.9.14
沖縄県名護市の辺野古新基地建設予定地について、防衛省は地盤改良工事のための設計変更を沖縄県に提出したが、沖縄県の玉城デニー知事は11月25日、・・・
政治経済2021.12.6
沖縄県名護市の辺野古新基地建設の埋め立て用土砂を県南部地域から採取する問題について、沖縄県内では「戦没者の遺骨が眠る土地を基地のために使うな」・・・
平和運動2021.5.27
沖縄県名護市で防衛省が進める米軍辺野古新基地建設計画をめぐり、埋立用の土砂を県南部地域から採取することに沖縄県民から強い抗議の声が上がっている・・・
平和運動2021.3.4
辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議の主催する「土砂投入を許さない! ジュゴン・サンゴを守り、辺野古新基地断念を求める3・16県民大会」が1・・・
社会2019.3.17
参議院予算委員会で12日、「外交・安全保障」分野での公聴会に、沖縄国際大学大学院教授の前泊博盛氏が公述人として招かれ、意見陳述と質疑応答をおこ・・・
社会2019.3.16
辺野古新基地建設のための埋め立ての是非を問う沖縄県民投票は24日、投開票を迎えた。開票の結果、賛成11万4933票(19・1%)、反対43万4・・・
社会2019.2.25
日米政府が計画する沖縄県名護市辺野古への米軍基地建設をめぐり、埋め立ての是非を問う沖縄県民投票(2月24日投開票)が14日、告示された。沖縄県・・・
社会2019.2.19
計画は振り出しに 冷静に見れば辺野古は頓挫 沖縄県名護市の辺野古米軍新基地建設計画をめぐり、安倍政府は昨年末、埋め立て予定区域の・・・
社会2019.1.26
沖縄県民の圧倒的な反対世論を押さえつけて日米政府が強行する辺野古新基地建設について、稲正樹元国際基督教大教授ら憲法学者の有志一同が24日に、都・・・
社会2019.1.26
民主主義無視の投票権剥奪 辺野古埋め立ての是非を問う沖縄県民投票(2月24日に実施予定)をめぐり、沖縄県内41市町村のうち3市の・・・
社会2019.1.12
安倍政府が名護市辺野古の新基地建設のために土砂投入を開始した。わずか2カ月前の県知事選において、新基地建設反対を掲げる玉城デニー氏が大差で勝利・・・
コラム狙撃兵2018.12.17
日米政府が進める沖縄県名護市の辺野古新基地建設をめぐり、安倍政府は14日、米軍キャンプ・シュワブのある辺野古崎の埋め立て区域に土砂を投入した。・・・
社会2018.12.17
石井啓一国土交通大臣は10月30日、沖縄県による辺野古埋立承認撤回の執行を停止し、沖縄県の同意のないまま埋め立て工事を再開させる意向を発表した・・・
社会2018.11.1
辺野古米軍基地建設のための埋め立ての賛否を問う県民投票をめぐり、沖縄県議会米軍基地関係特別委員会(仲宗根悟委員長)は24日、県が提出した県民投・・・
社会2018.10.27
任期満了にともなう那覇市長選は21日、投開票がおこなわれ、辺野古新基地建設阻止を目指すオール沖縄が推す現職の城間幹子市長が、自民党・公明党・「・・・
社会2018.10.23
沖縄県名護市辺野古への米軍新基地建設工事をめぐり、安倍政府は17日、沖縄県の埋め立て承認撤回の効力を失わせる措置として、沖縄防衛局を通じて行政・・・
社会2018.10.20
26日の本会議での採決濃厚 辺野古米軍基地建設のための埋め立ての賛否を問う県民投票をめぐり、審査の付託を受けている沖縄県議会米軍・・・
社会2018.10.17
辺野古新基地建設阻止を掲げて最後まで日米政府と対峙し、任期中に逝去した翁長雄志前沖縄県知事(享年67歳)の県民葬が9日、沖縄県那覇市の県立武道・・・
社会2018.10.11
辺野古新基地建設を最大の争点にした沖縄県知事選(9月30日投開票)は、新基地建設の阻止を掲げた玉城デニー氏が、自民・公明・維新が全力で支援した・・・
社会2018.10.9