今アメリカでは、スターバックスやアマゾン、アップルなどの大企業で新しく労働組合が組織され、労働者が次々にストライキに立ち上がっている。そしてこ・・・
国際2022.9.22
米空軍の特殊作戦司令部は8月16日から、所属するCV22オスプレイ全52機の飛行を停止し、世界中に配備している全機に地上待機を命じている。機体・・・
国際2022.8.30
故・中村哲医師の遺志を引き継ぐペシャワール会は6月4日、タリバン政権の下での用水路建設事業や診療所活動などを報告するための現地報告会を福岡市立・・・
国際2022.8.23
ペロシ米下院議長の台湾訪問をきっかけにして、中国と台湾の軍事緊張が激化している。反発した中国が台湾全土をとり囲んだ大規模軍事演習に踏み切り、日・・・
国際2022.8.14
昨年のチリ、今年のコロンビアと、かつて「アメリカの裏庭」と呼ばれたラテンアメリカであいついで反米左派政権が誕生し、「左派ドミノ」と呼ばれて注目・・・
国際2022.7.31
フランスで19日、5年に1度の国民議会選挙(下院・定数577)の決選投票がおこなわれ、2期目のマクロン大統領率いる与党連合は改選前から約100・・・
国際2022.6.28
中南米地域随一の親米国とされてきたコロンビアで19日、大統領選挙の決選投票がおこなわれ反米左派のグスタボ・ペトロ氏が当選した。コロンビアでは初・・・
国際2022.6.28 コメント(1)
ウクライナ東部でのロシア軍とウクライナ軍の戦闘が長期化するなか、欧米からのウクライナへの最新兵器の連続的な供与によって、紛争構図はますます「欧・・・
国際2022.6.8
5年に1度のフランス大統領選は、4月10日の第1回投票で現職のエマニュエル・マクロン候補(共和国前進)が1位、マリーヌ・ルペン候補(国民連合)・・・
国際2022.6.6
日本で食品をはじめとする値上げラッシュが国民生活を襲っている。これは新型コロナ禍の収束もままならないなかで、ウクライナ危機が追いうちをかけた世・・・
国際2022.5.19
4月26日、国連のグテーレス事務総長がプーチン大統領と会談し、人道回廊設置の合意確認をしたと報道された。国連そして国際赤十字の介入が、回廊の実・・・
国際2022.5.9 コメント(1)
ロシア研究者や国際政治学者などでつくる「憂慮する日本の歴史家の会」が4月29日に開催したオンラインシンポジウム「再論:ウクライナ戦争を一日でも・・・
国際2022.5.9
アメリカのオンライン雑誌『The Intercept』(インターセプト)は4月15日、同紙の編集者であるジェレミー・スケイヒル氏が、ウクライナ・・・
国際2022.5.4
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってもうじき2カ月が経とうとしている。過程で落としどころが見いだせるかに思われた停戦協定も吹っ飛び、武力紛争は・・・
国際2022.4.26 コメント(1)
米国の国際政治学者でシカゴ大学教授のジョン・ミアシャイマー氏が、3月4日にYouTubeで公開した動画で「ウクライナ戦争勃発の第一の責任は米国・・・
国際2022.4.21 コメント(1)
深刻なエネルギー危機が欧州を襲っている。新型コロナ・パンデミックを契機にして、原油や天然ガスの国際取引価格が高騰していた矢先にウクライナ危機が・・・
国際2022.4.20
アメリカのバイデン政府を先頭に欧米諸国が旗を振って2月26日に対ロシア経済制裁を科してから1カ月以上が経過した。小麦の世界最大の輸出国であるロ・・・
国際2022.4.18
ウクライナのゼレンスキー大統領が欧米や日本の議会にオンライン演説を要請し、各国の実情に即した語りで議員たちのスタンディングオベーションを誘い、・・・
国際2022.4.18 コメント(1)
ロシアによるウクライナ侵攻から1カ月近くが経過し、世界が固唾を呑んで見守っているが、依然として武力紛争の当事者であるウクライナ、ロシアによる停・・・
国際2022.4.2
『JFK』『ニクソン』『ウォール街』『スノーデン』など数々の社会派映画で知られる米国の映画監督オリバー・ストーン氏が12日、インターネット討論・・・
国際2022.3.29 コメント(3)