いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
長周新聞社

「改革派」が踏み荒らした梅光学院 真相解明と正常化が急務

 下関市にある梅光学院で、「改革」を巡って経営陣と教員・父母・同窓生・生徒たちとの間で衝突が起き、本間理事長の退任を求める署名が広がりを見せてい・・・

山口県2016.3.23 

狙撃兵 スティグリッツが言ったから…

 安倍政府が立ち上げた「国際金融経済分析会合」にノーベル経済学賞の受賞者であるジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授が招かれ、来年四月の消費・・・

コラム狙撃兵2016.3.23 

長周新聞社

涙、涙の離任式…… 梅光学院中・高校 生徒に深い印象残す

 「財政難」を理由に多くの教師が解雇された下関市の梅光学院中・高校で18日、離任式がおこなわれた。どの教師が学校を去るのか、この日まで生徒たちは・・・

山口県2016.3.21 

梅光学院騒動の真相に迫る なぜ14人の教師は辞めたか

 今年に入ってから、下関市にある開学100周年を迎えた梅光学院で中・高校の教師14人、大学の教員8人が辞めることが明らかになって以後、生徒たちが・・・

山口県2016.3.18 コメント(1)

狙撃兵 罪つくりなプロスポーツの世界

 プロ野球界でホームランバッターとして持て囃されていた清原和博の転落人生を見ていると、見切りが早い商業スポーツの世界の残酷さというか、選手寿命が・・・

コラム狙撃兵2016.3.18 

長周新聞社

26兆円かけて復興できぬ被災地 「創造的復興」路線の残酷

 被災地では津波被害にあった浸水地域が災害危険区域に指定され、その地域のほとんどが居住施設の建設を制限する建築規制がしかれている。人人がもともと・・・

社会2016.3.14 

狙撃兵 5年も経ちながら…

 あの未曾有の震災から5年が経った。年の瀬のNHK紅白歌合戦で毎年のようにアイドルが『花は咲く♪』を歌い、被災地はお涙ちょうだいの扱いを受けてき・・・

コラム狙撃兵2016.3.11 

働けど月収8万円のパート代  「一億総活躍社会」の現実

 「女性が輝く社会」「1億総活躍社会」などと安倍首相が叫び、「夫が50万円、妻がパートで25万円」などと答弁して世間ずれした政治の姿をさらした。・・・

社会2016.3.9 

長周新聞社

福島に食と農業を取り戻す ー復興に向けた5年間の取り組みー 福島大学教授 小山良太 

 東日本大震災から5年目を迎えた福島では、未曾有の原発災害の苦しみが引き続き県民生活の上にのしかかり、なかでも農林漁業者にとっては風評被害が重い・・・

社会2016.3.7 

もったいない食料の大量廃棄  霞む「粗末にするな」の教え

大量生産大量消費の産物    「飽食の時代」といわれ、世の中には食べ物があふれている。国産の農産物に加えて商社が輸入してきた食料品がス・・・

社会2016.3.4 

狙撃兵 けち臭い男たちの集団

 安倍政府が貧困対策の一環として打ち出していた「子どもの未来応援基金」について、2億円の国費を費やして広報宣伝した結果、集まったのが僅か1949・・・

コラム狙撃兵2016.3.4 

医師らが支える生命誕生の現場 安心して産める社会こそ

 年をとった人人が亡くなり、新しい命が誕生する、それは人間なり生物なりが存在している限り、決してなくなることのない営みである。少子高齢化・人口減・・・

社会2016.2.26 

狙撃兵 そして誰もいなくなった…

 アベノミクスを主導して得意気になってきた首相ブレーンの面面が、ここにきて手のひらを返すように厳しい見通しを唱え始め、自分たちが旗を振ってきた政・・・

コラム狙撃兵2016.2.26 

長周新聞社

福島県双葉郡 住民追い出され核処分場へ

 東日本大震災からもうじき五年が経過する。東北沿岸を襲った未曾有の地震・津波災害に加えて、東京電力の福島第1原発では史上最悪の原発災害を引き起こ・・・

社会2016.2.24 

長周新聞社

唐戸市場で評判の“肥塚の鯛” 魚食文化支える生産者の努力

品質向上させた長年の研鑽  下関市の唐戸市場に出入りする仲買や業界人の間で近年、“肥塚のタイ”とよばれるタイの存在が話題となり、一種のブランドと・・・

山口県2016.2.22 

長周新聞社

絶対的貧困背景にした悲劇 介護殺人や親殺し・子殺し 生活苦がもたらす精神崩壊

 アベノミクスと騒がれた3年で国民生活は貧困化が進み、そのなかで自殺や一家心中、親殺し子殺し、介護殺人等等の悲惨な事件があいついでいる。一昔前に・・・

社会2016.2.19 

狙撃兵 「自主憲法」はどこへいった?

 ついに国会で、日本は米国の51番目の州になったらどうかといい出す者が出てきた。植民地支配の構造について「まるで米国の51番目の州のようだ」と批・・・

コラム狙撃兵2016.2.19 

狙撃兵 尊敬できない博士や大臣

 「末は博士か大臣か」と大人たちが子どもの未来に夢を思い描いたのは遠い昔の話で、最近は素直に使えないというか、疑問符がつくようになった。STAP・・・

コラム狙撃兵2016.2.17 

長周新聞社

大企業潤わせ国民生活は破綻  貧困促進するアベノミクス

 「アベノミクス」から3年を経て、日本経済の現実は景気が良くなるどころか、個人消費は落ち込み、一般勤労家庭の貧困化・生活破綻が急速に拡大している・・・

政治経済2016.2.17 

長周新聞社

度外れた腐敗と思い上がり やまぬ失言やスキャンダル

 安倍政府の終わりを暗示するかのように自民党国会議員の不祥事や閣僚のスキャンダル、失言がこれでもかと浮上して連日メディアを賑わせている。安倍自民・・・

政治経済2016.2.15