いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
長周新聞社

米軍ヘリ墜落事件 沖縄全島で県民の怒りが噴出

 米海兵隊の大型ヘリコプターが墜落・炎上した沖縄国際大学とその周辺で、いまなお米軍の治外法権をふりかざした横暴な占拠状態がつづくなかで、普天間基・・・

社会2004.8.21 

<論壇>日本の主権放棄象徴する沖縄の米軍ヘリ墜落事件

 沖縄県宜野湾市にある沖縄国際大学の構内に、米海兵隊の強襲大型ヘリコプターが墜落炎上し、大学構内はもとより周辺300㍍の住宅などに甚大な被害を与・・・

社会2004.8.19 

長周新聞社

広島市民原爆展5千人超える参観 全国に巨大な影響与える

 広島市中区基町のメルパルク(郵便貯金会館)で7月27日から開催されてきた「原爆と峠三吉の詩」広島市民原爆展は5、6日には2000人をこえる参観・・・

平和運動2004.8.10 

長周新聞社

2004年原水爆禁止広島集会 平和勢力大結集の展望開く

100人が飛び入り参加 海外もふくめ700人参加   2004年原水爆禁止広島集会が8月6日午後1時から広島市中区のアステールプラザでおこなわれ・・・

平和運動2004.8.7 

長周新聞社

2004年原水爆禁止広島集会アピール       

日本とアジアをふたたび原水爆戦争の戦場にさせない平和勢力の全国的な大結集を訴える  原水爆禁止全国実行委員会は、以下のアピールを発し、広島市内で・・・

平和運動2004.7.31 

長周新聞社

広島市民原爆展が開幕 27日~8月8日メルパルク

 「原爆と峠三吉の詩」広島市民原爆展(主催=原爆展を成功させる広島の会、下関原爆被害者の会)が27日午前10時から、広島市中区基町のメルパルク・・・・

平和運動2004.7.29 

米国押しつけの「自主憲法」

 ブッシュ政府の国務副長官アーミテージが、「憲法9条は日米同盟関係の妨げ」といって憲法改定を要求する発言をした。しかしこれはまずいということで、・・・

コラム狙撃兵2004.7.29 

長周新聞社

8.6広島集会大結集へ 日本戦場の原水爆戦争阻止を

 広島・長崎で人類最初の原子爆弾がアメリカによって投下され、1瞬のうちに幾十万もの市民が焼き殺されて59年目の8月を迎える。アメリカはこの史上最・・・

平和運動2004.7.22 

長周新聞社

岩国に空母基地移転を企む  全土が米軍の指揮下

 日米両政府が16日、外務・防衛当局の「安保協議」で、米空母艦載機の地上基地・厚木基地(神奈川県)を米海兵隊岩国基地(山口県)に移転する計画を明・・・

政治経済2004.7.20 

長周新聞社

第5回下関原爆展が開幕  福田記念館で25日まで展示

 「平和な未来のために子どもたちに語りつぐ」を合言葉に、第5回下関原爆展が6日、下関市田中町の福田正義記念館の3階ホールで開幕した。市内の各界約・・・

平和運動2004.7.8 

長周新聞社

原爆展キャラバン隊座談会 初めて北海道でも開催

今年2月に行動を開始した原爆展全国キャラバン隊の第1班が6月北海道行動を終えて山口県に帰ってきた。広島、長崎の原爆投下の真実を日本全国へ伝え、日・・・

平和運動2004.7.1 

長周新聞社

東北地方に大きな影響  原爆展キャラバン隊座談会

 原爆展全国キャラバン隊(長周新聞社後援)が結成され、今年2月以後に活動を開始して4カ月が経過した。劇団はぐるま座団員によって構成された第1班は・・・

平和運動2004.6.3 

長周新聞社

変化する世界の力関係 米国の一極支配崩壊へ  国際連帯の力が優勢に

 イラク人民の斗争軸に 朝鮮政策も手直し イラク人民の反米抵抗斗争は、ブッシュ米政府の力にまかせて刃むかうものをたたきつぶすという1国覇権主義の・・・

国際2004.5.27 

長周新聞社

福田記念館への寄贈図書、4300冊に 150人・団体から開館後もつぎつぎに

 福田正義記念館の図書・資料の収集の呼びかけにこたえて、約150人・団体から貴重な図書・資料が寄せられ、図書だけでも約4300冊が寄贈された。そ・・・

平和運動2004.5.24 

長周新聞社

仙台の街頭原爆展に黒山の人 初めて見る原爆写真に衝撃

 原爆展全国キャラバン隊第1班は19日、宮城県仙台市JR仙台駅西口で街頭原爆展をおこなった。東北各県からの通勤客が押し寄せるように行きかう仙台駅・・・

平和運動2004.5.22 

長周新聞社

鹿児島市や知覧でも原爆展  全国キャラバン隊第2班

 原爆展キャラバン隊第2班は、3日に、2日にひきつづいて「知覧特攻平和会館」で、4日に鹿児島市の天文館通り(商店街)で街頭原爆展をおこない、鹿児・・・

平和運動2004.5.8 

長周新聞社

役に立たない自衛隊撤退せよ 小泉政府は世界的に孤立  イラク住民との対立は深まる

 戦後59年目を迎えた日本は、平和擁護の圧倒的国民世論を押しきって海外に自衛隊を派兵し、直接に侵略戦争の片棒を担ぐアメリカの植民地国家として、世・・・

国際2004.4.27 

長周新聞社

アメリカうち負かすイラク人民  自衛隊、早期に撤退させよ

 米海兵隊によるファルージャ包囲攻撃、住民の無差別殺りくは、占領者への積もり積もった憤怒を爆発させ、イラク全土で米英やその下請軍隊にたいする人民・・・

国際2004.4.22 

人質解放に腹を立てる小泉  

 イラクの武装勢力に拘束されていた3人の日本人が帰国した。大多数の日本国民は胸をなで下ろして喜んだ。しかし3人は飛行機のなかでも、空港に到着した・・・

コラム狙撃兵2004.4.20 

長周新聞社

アメリカ軍、イラクで大量虐殺 住民880人殺害、1800人負傷 「虐殺支援」の自衛隊   

 イラクにおける日本人人質問題をめぐって、小泉首相は「テロの脅しには屈さぬ」「自衛隊は撤退しない」と強弁しつづけている。この問題をみるうえでは、・・・

国際2004.4.15