いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
気になるキーワード:原爆と戦争展

『その日はいつか』 峠三吉 ――77年目の原爆記念日によせて

 広島(8月6日)、長崎(同9日)に人類史上最も残虐な兵器である原子爆弾が投下されてから77年目を迎える。敗戦間際に米軍が投下した二発の原爆によ・・・

平和運動2022.8.9 

被爆者や被爆2世、市民が交流会 世代をこえ体験を語り継ぐ使命感を共有 76年目の原爆記念日の広島 

 76年目の原爆記念日を迎えた広島市で6日、原爆展を成功させる広島の会(末政サダ子会長代行)が「被爆者・被爆二世と市民の交流会」を開いた。新型コ・・・

平和運動2021.8.11 

第18回広島「原爆と戦争展」開幕 広島市民に基盤を持った独自の展示

 広島市中区袋町の合人社ウェンディひと・まちプラザで7月28日、第18回広島「原爆と戦争展」(主催/原爆展を成功させる広島の会、下関原爆被害者の・・・

平和運動2019.7.31 

長崎「原爆と戦争展」の取り組みを開始 戦争くり返させぬ意志を被爆地から全国へ発信

 今年6月下旬に長崎市で開催される第15回長崎「原爆と戦争展」(主催/原爆展を成功させる長崎の会、同広島の会、下関原爆被害者の会)のとりくみがは・・・

平和運動2019.5.21 

第14回長崎原爆と戦争展が開幕 

 第14回長崎「原爆と戦争展」(主催/原爆展を成功させる長崎の会、同広島の会、下関原爆被害者の会)が20日、長崎市民会館で開幕した。被爆から73・・・

平和運動2018.6.22 

長崎 第14回「原爆と戦争展」の取り組み始まる

 長崎市中央公民館で20日、6月下旬に長崎市民会館でおこなわれる第14回長崎「原爆と戦争展」(主催/原爆展を成功させる長崎の会など)の主催者のつ・・・

平和運動2018.5.22 

学生の手で原爆と戦争展開催 被爆者の思い受け継ぎ行動 東広島市

世代を結び強まる被爆地の使命    東広島市の東広島芸術文化ホールくらら市民ギャラリーで21日から26日まで、広島大学学生有志と原爆展・・・

平和運動2018.2.27 

世界動かす広島からの発信 原爆展運動・新春座談会

           ―― 出 席 者 ―― 高橋 匡  原爆展を成功させる広島の会・被爆者末政サダ子 原爆展を成功させる広島の会・被爆者犬塚 ・・・

平和運動2018.1.6 

世界の平和運動のセンターに 原爆展を成功させる広島の会が総会

 原爆展を成功させる広島の会(高橋匡会長)は3日、広島市東区の福祉センターで今年度の総会を開催した。原爆展活動を支えてきた被爆者、被爆二世、主婦・・・

平和運動2017.12.5 

世界に広がる原水爆禁止の世論  国連決議やICANノーベル賞受賞の根拠

唯一の被爆国を訪れる外国人の問題意識 広島平和公園の街頭原爆展の反応から考察    朝鮮半島を舞台にして核保有国の恫喝合戦が過熱する一・・・

平和運動2017.11.15 

第16回広島原爆と戦争展 総括主催者会議  被爆地の運動さらに拡大させる

     広島市中区の中央公民館で24日、8月上旬におこなわれた第16回広島「原爆と戦争展」の主催者会議が開かれ、原爆展運動・・・

平和運動2017.9.26 

第9回廿日市「原爆と戦争展」

 広島県廿日市市のはつかいち美術ギャラリー(廿日市市役所併設)で12日から、第9回廿日市「原爆と戦争展」(主催/原爆展を成功させる広島の会)が始・・・

平和運動2017.4.14 

長周新聞社

原爆と戦争展全国キャラバン 堰切って語る東京空襲の真実

原爆と戦争展全国キャラバン隊(劇団はぐるま座団員で構成・長周新聞社後援)は東京都内での街頭展示を展開している。8日は亀戸駅前公園、9日に新小岩駅・・・

平和運動2010.10.11 

長周新聞社

米高官が原爆投下を正当化する発言 「日本救う慈悲深い行為」と 

 広島、長崎の原爆投下は「戦争を終結させた」「しょうがない」「アメリカを恨むつもりはない」と発言した久間が防衛大臣を辞任に追い込まれたが、それは・・・

政治経済2007.7.6