(2025年6月30日付掲載) 下関市議会6月定例会で、本池涼子市議(本紙記者)は、下関市が故安倍元首相の有力な後援者であるK社の所有する非自・・・
山口県2025.7.9
(2025年5月30日付掲載) 7月の参院選が迫るなかで、「保守王国」などといわれてきた山口県では、それまで中央政界での影響力を背景にして安倍・・・
山口県2025.6.4
(2025年3月19日付掲載) 下関市長選が16日に投開票を迎え、現職・前田晋太郎の三選が決まった。山口県内では近隣で萩市長選も同日におこなわ・・・
山口県2025.3.23
(2025年3月5日付掲載) 3月16日投開票の下関市長選告示(9日)まで1週間を切った。安倍代議士亡き後初めてとなる下関市長選で、現職の前田・・・
山口県2025.3.7 コメント(1)
(2025年2月7日付掲載) 本紙でも何度もとりあげてきたが、下関市の学校施設の老朽化が度をこしたものになっており、「子どもの命に関わる危険な・・・
山口県2025.2.13
(2025年1月27日付掲載) 下関市では3月16日投開票の市長選挙が控えている。前回(1月13日付)の座談会では市民生活の実情から見た前田市・・・
山口県2025.2.2
(2025年1月13日付掲載) 任期満了にともなう下関市長選挙(3月9日告示、同16日投開票)が迫っている。3期目を目指す前田晋太郎(48歳、・・・
山口県2025.1.18 コメント(3)
前田晋太郎下関市長が23日、下関市の安岡公民館で自身の市政報告会を開いた。前田市長はその場で、「安岡には風力発電は絶対につくらせない。だから風・・・
山口県2024.2.29
下関市の前田市政が20日、2024年度予算案を公表した。1年後(任期満了2025年3月)に市長選を控えた前田市政8年目の予算は、その額も「異次・・・
山口県2024.2.29
「保守王国」などと呼称されてきた山口県及び下関では、安倍晋三という政治構造の頂点に君臨していた政治家が銃殺されておよそ1年半が経過したもとで、・・・
山口県2023.12.30 コメント(1)
下関市長選は14日に投開票を迎え、現職の前田晋太郎が再選を果たした。前代未聞の37・52%という低投票率が物語るように、選挙ははじめから終わり・・・
山口県2021.3.19
安倍晋三前首相の選挙区(衆院山口四区)でもある下関市では、3月7日告示、14日投開票の市長選挙が迫っている。4年前の市長選で、安倍事務所の秘書・・・
山口県2021.2.14
3月14日投開票の下関市長選が迫っているものの、新型コロナ禍でそれどころではない事情も反映してか、あるいは候補者がパッとしないのもあってか、下・・・
山口県2021.1.9
来年3月に下関市長選挙が迫っているものの、今のところ表面上は無風状態で、現職の前田晋太郎(安倍事務所秘書出身)に対抗する動きは皆無となっている・・・
山口県2020.8.29
安倍事務所の秘書から県議に転身した平岡望県議(44)が、一日に開かれた自民党下関支部の会合後の酒席の場で、小熊坂孝司市議(69)を押し倒し、左・・・
山口県2017.12.8
互いに面子をかけてもっとやれ 今年3月の下関市長選では、安倍事務所の元秘書である前田晋太郎(現市長)陣営と林派の中尾友昭(前市長・・・
山口県2017.9.8
前田は勝ったといえるか 浮かれる暇ない厳しい結果 下関市長選は安倍派と林派が互いに身内の自民党員や企業関係を締め付けたり恫喝したりの大激戦を・・・
山口県2017.3.15
安倍vs林 主人公はき違えた代理戦争 3月12日に投開票を迎える下関市長選まで残り1カ月を切った。今回の市長選挙はこれまでになく・・・
山口県2017.2.15
有権者そっちのけの抗争が激化 3月に控えている下関市長選を巡って、まるで4半世紀前の中選挙区時代にくり広げていたような安倍派林派の抗争が過熱し・・・
山口県2017.1.20
9日に海峡メッセ下関で開かれた安倍晋三後援会主催の新春の集いにおいて、2カ月後に迫る下関市長選に自民党公認候補として立候補する前田晋太郎(安倍・・・
山口県2017.1.11