いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
気になるキーワード:インボイス

「STOP!インボイス」署名36万筆を提出 あらゆる業種が横に繋がり 急速に広がる10月導入反対の声 止めるか潰されるかの死活問題

 消費税のインボイス制度導入が10月1日に迫るなか、導入に反対する声が急速に広がっている。インボイス制度を考えるフリーランスの会(通称「STOP・・・

社会2023.9.8 

混迷するインボイス制度 スタート1ヶ月前にもかかわらず周知不足 導入中止すべきこれだけの理由 税理士・神田知宜

1.始まる前から全国各地で困惑の声   誰も理解できていない    仕事柄、中小零細企業と接する機会が多いのだが見ていて思う・・・

政治経済2023.8.31 

兼業農家もインボイスに憤り “年収50万円でも取り立てるのか?” 税務署から手紙届き困惑広がる 廃業あいつぐ可能性も

 インボイス制度が導入される10月が迫っているが、免税事業者の登録は全体を500万と見込んでも一割程度と、ほとんど進んでいない状況だ。そのなかで・・・

社会2023.7.11 

インボイス制度の問題点と消費税の欺瞞――ウソにまみれた消費税の闇―― 前衆議院議員・税理士 安藤裕

はじめに    インボイス制度の導入が10月から予定されている。インボイス制度の問題点は、最近多くの有識者が指摘し、かなり理解が広がっ・・・

政治経済2023.6.29 コメント(6)

インボイス増税反対!全国一揆 国会前で1500人・全国20カ所でも同時実施 芸術、運輸、建設など業界こえ

 インボイス制度を考えるフリーランスの会(通称「STOP!インボイス」)が呼びかけて14日午後6時から、「増税もう無理 STOP!インボイス全国・・・

社会2023.6.20 コメント(1)

インボイス制度に税理士はいかに臨むべきか! インボイス制度の中止を求める税理士の会・菊池純

 インボイス制度に一貫して反対の姿勢を示してきた日税連が一転して「賛成」の立場にまわり「円滑な実施」を求め始めたことで、税理士のなかで不満が顕在・・・

社会2023.6.13 

税制が社会を壊す危機――インボイスで廃業、日本の損失―― インボイス制度の中止を求める税理士の会・菊池純

1.消費税法成立の前提    私が税理士になった1985(昭和60)年には消費税はなかった。すべての国民に税を負担させる大型間接税は絶・・・

社会2023.6.10 

現場から「インボイス阻止」の声を 6月14日に国会前で全国一揆 業界や党派を超え作戦会議 “困る皆が力合わせるとき”

 インボイス制度を考えるフリーランスの会(通称「STOP!インボイス」)は18日、新宿ロフトプラスワンで、「史上最大のSTOP!インボイス大作戦・・・

社会2023.5.27 

まだ止められる!インボイス 広がる登録ボイコット 中小零細なぎ倒す過酷な増税 れいわ新選組、税理士と大阪で街宣

 れいわ新選組の山本太郎代表は4月28日、大阪市京橋駅前で「STOP!インボイス!街宣」を、税理士で元自民党衆議院議員の安藤裕氏とともにおこなっ・・・

社会2023.5.13 

税理士の会が「インボイス中止を求める国会決起集会」 中小零細やフリーランスをターゲットに “益税”と偽り実質は大増税

 インボイス制度の中止を求める税理士の会が3月30日、「インボイス中止を求める国会決起集会」を開催した。同会は全国の税理士41人が呼びかけ人とな・・・

社会2023.4.11 

れいわ新選組の「STOP!インボイス」街宣 500万零細事業者の死活問題 不景気加速させる愚策 “10月導入の中止を”

税理士や当事者が問題点を指摘    今年10月にインボイス制度の導入が迫っている。個人事業主やフリーランスなど多くの免税事業者、そうし・・・

社会2023.3.30 

「STOP! インボイス」署名18万筆を提出 10月施行でどうなるか? 知れば知るほど影響は深刻 各業界の代表が語る現実

 今年10月からインボイス制度が導入される。フリーランスや個人事業主など、多くの業種の小規模零細事業者から消費税をとりたてる同制度の導入準備が進・・・

社会2023.2.26 コメント(5)

免税事業者に「益税」あるのか? 詐欺的なインボイス導入理由 「預かり金」ではなく「対価の一部」

 自民党政府が2023年10月から導入しようとしている「インボイス制度」(事業者が仕入れ等のさいに取引先から適格請求書を受けとらないと仕入税額控・・・

政治経済2021.11.20 

中小零細を淘汰するインボイス制度 ありもせぬ「益税」やり玉に500万免税業者を搾る 

 消費税をめぐり、2023(令和5)年10月1日にインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入される。年間の課税売上が1000万円以下のフリーラ・・・

政治経済2021.11.13 コメント(1)