いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
気になるキーワード:米国社会

「学問と言論の自由守れ!」 トランプの大学弾圧に抗議 “自由の国”の権威失墜 反ユダヤ主義を口実に助成金凍結 アメリカ

(2025年4月28日付掲載)  米ハーバード大学に対しトランプ政府は4月14日、同大学への22億㌦以上の連邦助成金などを凍結すると発表した。ト・・・

国際2025.5.14 

「HANDS OFF!(手を出すな!)」 全米1400カ所で60万人が行動 億万長者の権力掌握終結を トランプの国家破壊に抗議

(2025年4月9日付掲載)  米国全土で5日、150以上の団体とそれに呼応した市民が約1400カ所でトランプ政権への抗議デモや集会をおこなった・・・

国際2025.4.17 

資本主義の総本山アメリカの没落 相互関税で世界は大揺れ 富の一極集中と総貧困化が生み出す矛盾【記者座談会】

(2025年4月7日付掲載)  米大統領のトランプが4月2日に世界各国に相互関税をかけることを表明したのを受けて、アメリカのみならず各国で経済活・・・

国際2025.4.13 

公共の破壊が生んだロス大火災 消防予算削減し水道民営化 「対岸の火事」では住まぬ日本

(2025年1月22日付掲載)  米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊では、7日に出火した山火事が、消防による鎮火ができないまま次々と延焼し、同時・・・

国際2025.2.2 

アメリカ大統領選とSNS マイクロターゲティングで世論煽動 PR企業が背後で策略

 今年の東京都知事選から衆院選、兵庫県知事選まできて、SNS(インターネット交流サービス)上の大量の情報が投票の流れに影響を与えたことが騒ぎにな・・・

社会2024.12.14 

アメリカ社会の矛盾を反映した大統領選 トランプ返り咲きが示すこと 剥がれた「リベラル」の欺瞞 行き詰まる新自由主義

(2024年11月15日付掲載)  アメリカ大統領選で民主党が大敗し、トランプが返り咲いた。日本では「もしトラ(もしもトランプが再選したら…)」・・・

国際2024.11.19 コメント(1)

ガザ報道めぐるメディアの用語統制 「ジェノサイド」や「民族浄化」などはNG 『ニューヨーク・タイムズ』のメモが示すもの

 イスラエルのガザでの大虐殺について西側メディアは沈黙することで、それに加担する報道を続けている。アメリカでは大手メディアが、沈黙を拒否する学生・・・

国際2024.5.18 

「Z世代」が動かす世界の世論 ガザ虐殺止めるため学生や高校生が行動 アメリカや欧州など軍事支援国の足下で拡大

 パレスチナ自治区ガザへのイスラエルの大規模侵攻が続き、数百万人の避難民が追い詰められたガザ南部ラファへの総攻撃が予告されるなかで、アメリカをは・・・

国際2024.5.17 

「私たちは正しい歴史の側に立つ」 ガザに連帯して行動する米国の学生 卒業スピーチより

 米国内の大学では、学生たちがキャンパスでパレスチナ連帯キャンプをおこない、イスラエルによるガザ虐殺停止とともに米国政府や大学当局にイスラエルへ・・・

平和運動2024.5.10 

「米国は虐殺支援から手を引け!」 全米で広がる学生の運動 大学当局にイスラエルからの投資撤退求め 欧州や南米にも波及

 イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃が始まってから7カ月が経過するなか、「ジェノサイドをやめよ」「即時停戦を」の世界的世論の高まりにも・・・

国際2024.5.8 コメント(1)

米コロンビア大学 イスラエルのガザ虐殺に抗議する学生150人を逮捕 米国で学生・大学人による抗議行動広がる

 アメリカのコロンビア大学(ニューヨーク)で4月18日、イスラエルのガザでの大量虐殺に抗議しパレスチナ人と連帯する学生たちの学内での活動に対して・・・

国際2024.5.1 

全米はストライキの嵐 医療、自動車、ハリウッド…社会の機能破壊した金融資本に反旗 「社会を支えているのは労働者だ!」

 米国内では現在、医療、自動車製造、運送、教育、食品、映画・脚本など、あらゆる業種でストライキの波が広がっている。資本側が金融資本を中心にして統・・・

国際2023.10.11 

ハリウッドで怒りのスト 16万人の俳優組合と脚本家組合 ストリーミングとAIの氾濫による人間使い捨てに反旗 

 米俳優組合は現地時間14日から、過去43年で最大規模となるストライキに突入した。2カ月半前からは1万1500人が所属する全米脚本家組合(WGA・・・

国際2023.7.23 コメント(1)

ニューヨークの看護師ストが勝利 7000人が3日間 人手不足で現場は激務 患者の命守れる医療体制求め

 米ニューヨーク市で9日から、ニューヨーク州看護師組合(NYSNA)が2つの拠点病院で3日間にわたるストライキを決行し、病院当局に要求を呑ませる・・・

国際2023.1.24 

アメリカで労組結成やストが拡大 新自由主義への歴史的反撃 20~30代中心にアマゾン、スタバ、医療現場にも波及

 今アメリカでは、スターバックスやアマゾン、アップルなどの大企業で新しく労働組合が組織され、労働者が次々にストライキに立ち上がっている。そしてこ・・・

国際2022.9.22 

再エネの『不都合な真実』を暴く マイケル・ムーア総指揮の映画「プラネット・オブ・ザ・ヒューマンズ」

ユーチューブが削除し逆に注目高まる    アメリカの映画監督マイケル・ムーアが総指揮し、ジェフ・ギブスが監督したドキュメンタリー映画『・・・

社会2021.1.19 コメント(1)

「1% vs 99%」の矛盾を反映 米大統領選サンダース旋風の背景

 米大統領選における民主党の指名候補者選びは3日、全米14の州で一斉に予備選挙がおこなわれるスーパーチューズデーを迎えた。無償の国民皆医療保険制・・・

国際2020.3.7 コメント(1)

米大統領選揺さぶる「サンダース旋風」 民主党予備選で支持率首位に

 米国内では11月に本選を控える米大統領選に向けて各党の予備選がはじまっている。共和党では再選を目指すトランプが党公認の座を確実にする一方、複数・・・

国際2020.2.13 コメント(1)

ホームレスシンガーを巡って 美談の陰で土台崩壊進むアメリカ社会の現実

 米国カリフォルニア州ロサンゼルスの地下鉄プラットホームで、ホームレスの女性音楽家がソプラノの美声を響かせていた。その動画がSNSで拡散され、多・・・

国際2019.10.18 

米ロサンゼルスで公立校教師3万人がストライキ 公教育を守れ!

 米ロサンゼルス市で14日、学校民営化路線のなかでの公教育への予算や人員削減などに反対して3万3000人をこえる公立学校の教師たちがストライキに・・・

国際2019.1.17