いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
気になるキーワード:映画

映画『新聞記者』 監督・藤井道人

 映画『新聞記者』が話題となっている。参議院選挙の最中に上映されたことも重なって首都圏の映画館では連日満席が続いているという。日本でここ2、3年・・・

書評・テレビ評2019.7.27 コメント(1)

『記者たち 衝撃と畏怖の真実』 ロブ・ライナー監督

 ロブ・ライナー監督が制作したこの映画は、2001年9月11日、アメリカで発生した同時多発テロ以後、アフガニスタン、イラク戦争へと突き進むアメリ・・・

書評・テレビ評2019.4.25 

『華氏119』が捉えたアメリカ 反響呼ぶマイケル・ムーア監督の最新作をめぐって

 マイケル・ムーア監督の映画『華氏119』が11月2日から全国各地で公開され、反響を呼んでいる。同監督といえば、イラク戦争に突入したブッシュ政権・・・

国際2018.11.13 コメント(1)

映画『マルクス・エンゲルス』 カール・マルクス生誕200年記念作品

 カール・マルクス生誕200年を記念してハイチ出身のラウル・ペック監督が作成した映画である。フランス、ドイツ、ベルギーの合作で2017年に公開。・・・

書評・テレビ評2018.9.11 

『万引き家族』が問うたもの 貧困との対決を迫られる社会

転落と荒廃 極限でこそ問われる生き方    是枝裕和監督の映画『万引き家族』がカンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールをとり、日本国内での・・・

教育・文化2018.7.5 

映画『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』が描いたもの

権力と闘うジャーナリズムの矜持    3月30日から『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』が全国で公開となった。スティーブン・スピル・・・

書評・テレビ評2018.4.6