いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする

桃色のめくらまし

 下品な桃色疑惑が立て続けに噴き出して、まるで何者かが電波ジャックしているかのような光景だ。財務省の福田財務次官による記者へのセクハラを皮切りにして、新潟県では米山県知事が買春疑惑で辞任。続いて文科相の林芳正によるヨガ通いがいかがわしい雰囲気をまとって報じられ、それが不発に終わると、今度はアイドルグループ・TOKIOの「山口メンバー」がやらかしたとかで、2月に起きた出来事をここにきて大騒ぎしている。あっちからもこっちからもスキャンダラスな桃色のカーテンがあらわれ、二重三重のモヤモヤが波打っているその向こうで、モリ&加計疑惑を抱えたのが思いっきりダッシュして逃げていやしないか? と思うのである。不倫、セクハラ、エロ親父の類いのゴシップに世間の目を釘付けにして大切な問題がかき消され、ずるい形ですり替えられるというのはありがちである。自称「美しい国」の道端には、世の女性たちが辟易するほど、薄汚れた自称「ニッポン男児」どもの醜聞がごろごろと転がっているのである。

 

 財務次官のセクハラにせよ、それは話にならないほど品位に欠けるもので、許される行為ではない。霞ヶ関のトップオブザトップと呼ばれる官僚の長が、その地位によって得るであろう情報を傘にきて女性記者たちを呼び出し、弄んでいるなど言語道断だ。そのような低俗な振舞は正面から批判され、断罪されてしかるべきである。

 

 しかし同時に、こうもゴシップが続くと、何かがフェイクされているような胡散臭さすら感じ、「ところでモリ&加計はどうなったんだ?」と思うのである。国会もどことなく「♯ME TOO」(私も)に軸足を移し、メディアも「福田次官が--」「ヨガ経営者は--」「人気アイドルグループの--」を延々とやっている。そして林芳正がどんなヨガポーズをしているかなど興味も関心もない下関市民は「あいつはヨガよりジムに通った方がよかろうに」と冷ややかな視線とともに話題にしている。

 

 桃色の波状攻勢はまだまだ続くのかもしれない。しかし、それでモリ&加計疑惑や公文書改ざんの真相、統治崩壊の深刻なる状態を誤魔化してはならない。 吉田充春

関連する記事

  • バブル謳歌する死の商人バブル謳歌する死の商人  海上自衛隊の潜水艦修理をめぐって大阪国税の捜査が終わり、川崎重工が10億円追徴課税された。報道によって明らかになっているのは、川崎重工が下請 […]
  • 「その10万円、わたしにください」「その10万円、わたしにください」  石破茂が衆議院の当選1回生15人を首相官邸に招いて食事会を催した際、お土産代として10万円の商品券を配っていたことが明るみになった。各紙の報 […]
  • 自民党にも解散命令を!自民党にも解散命令を!  東京地裁が25日、統一教会に解散を命じる決定を下した。教団は即時抗告するとみられ、今後は東京高裁、さらに最高裁へと審理が引き継がれることにな […]
  • 大学無償化も論議して大学無償化も論議して  新年度の予算成立を巡って、国会で「103万円の壁」と並んで「高校無償化」が取り沙汰されているものの、なぜ大学無償化について誰も触れないのだろ […]
  • 「代理戦争」――アメリカの自白「代理戦争」――アメリカの自白  米国のマルコ・ルビオ国務長官がFOXニュースのインタビューで、ウクライナ紛争について「トランプ大統領はこれを長期にわたる膠着状態の紛争とみて […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。なお、コメントは承認制です。