いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする

桃色のめくらまし

 下品な桃色疑惑が立て続けに噴き出して、まるで何者かが電波ジャックしているかのような光景だ。財務省の福田財務次官による記者へのセクハラを皮切りにして、新潟県では米山県知事が買春疑惑で辞任。続いて文科相の林芳正によるヨガ通いがいかがわしい雰囲気をまとって報じられ、それが不発に終わると、今度はアイドルグループ・TOKIOの「山口メンバー」がやらかしたとかで、2月に起きた出来事をここにきて大騒ぎしている。あっちからもこっちからもスキャンダラスな桃色のカーテンがあらわれ、二重三重のモヤモヤが波打っているその向こうで、モリ&加計疑惑を抱えたのが思いっきりダッシュして逃げていやしないか? と思うのである。不倫、セクハラ、エロ親父の類いのゴシップに世間の目を釘付けにして大切な問題がかき消され、ずるい形ですり替えられるというのはありがちである。自称「美しい国」の道端には、世の女性たちが辟易するほど、薄汚れた自称「ニッポン男児」どもの醜聞がごろごろと転がっているのである。

 

 財務次官のセクハラにせよ、それは話にならないほど品位に欠けるもので、許される行為ではない。霞ヶ関のトップオブザトップと呼ばれる官僚の長が、その地位によって得るであろう情報を傘にきて女性記者たちを呼び出し、弄んでいるなど言語道断だ。そのような低俗な振舞は正面から批判され、断罪されてしかるべきである。

 

 しかし同時に、こうもゴシップが続くと、何かがフェイクされているような胡散臭さすら感じ、「ところでモリ&加計はどうなったんだ?」と思うのである。国会もどことなく「♯ME TOO」(私も)に軸足を移し、メディアも「福田次官が--」「ヨガ経営者は--」「人気アイドルグループの--」を延々とやっている。そして林芳正がどんなヨガポーズをしているかなど興味も関心もない下関市民は「あいつはヨガよりジムに通った方がよかろうに」と冷ややかな視線とともに話題にしている。

 

 桃色の波状攻勢はまだまだ続くのかもしれない。しかし、それでモリ&加計疑惑や公文書改ざんの真相、統治崩壊の深刻なる状態を誤魔化してはならない。 吉田充春

関連する記事

  • 慌てん坊の岸信千世慌てん坊の岸信千世  自身のホームページにまず岸信介から連なる男系の家系図を披露し、時代感覚のズレた世襲自慢をしたことで大炎上した岸信千世だが、恐らく「そっちの世 […]
  • 情けない奴隷根性情けない奴隷根性  アメリカのポチ――。歴史的に何度となく使われてきた言葉ではあるものの、今更ながら日本の首相なり為政者というのは、どいつもこいつも宗主国アメリ […]
  • なぜ日本はおとなしいのか?なぜ日本はおとなしいのか?  欧米では物価高やそのもとでの生活破壊に抗して労働者によるストライキの嵐が吹き荒れている。医療従事者によるスト、年金改革に対抗するスト、鉄道労 […]
  • 追い込まれてんじゃないの?追い込まれてんじゃないの?  防衛大臣当時から病を患って車いす生活を余儀なくされていた岸信夫がこのほど政界引退を表明し、「わたしも60を過ぎたので、次の世代を考えなければ […]
  • 戦争か―平和か― 岐路に立たされた日本社会 年頭にあたってのご挨拶戦争か―平和か― 岐路に立たされた日本社会 年頭にあたってのご挨拶  2023年の新年を迎えて、読者・支持者の皆様に謹んでご挨拶申し上げます。   *       *    昨年は年 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。なお、コメントは承認制です。