いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする

昔は公僕といっていた

 下関市庁舎では朝八時半から1階から最上階までのすべての課で、一斉に「幸せです」とか「運がいいです」とかの大合唱が始まっている。中尾新市長の大号令である。下関には運が悪く幸せでない市民がたくさんいる。その目の前で市民の税金で食っている職員が、そんなことをいったら怒るのは当然である。
 市職員のなかではブーブー不満が渦巻いている。みっともなくて、とても自分の女房や子どもに見せられたものではない。しかし表だってものをいっていく職員はいない。大方はにらまれては大変というので、毎朝ハシカ犬の遠吠えのような真似をしている。
 市の職員は地方公務員であり市民の公僕だ、と昔はいっていた。実態はそうではなくても格好だけでもそういっていた。ところが近年は形の上でもいわなくなった。とくに江島市政の14年のあいだ、公共の利益にとってどうかとか、市民にとってどうかとかは問題にせず効率化とか、損か得かとかの株式会社基準になってきた。そこへ中小企業の変人オーナーが現れて、使用人にカツを入れている姿となった。江島市長は全国初物が大好きだったが、中尾市長も全国まれなる変人市長として名をはせる様相である。
 これは市職員のプライドの問題である。変人市長の使用人扱いで市民のさらし者にされる屈辱に怒らなければならないし、ものをいわなければならない。このあたりに自治労という組合の存在があるが、ある課長が「いまどきは飼い猫だ」という調子で近年まるで存在感はない。しかしこの問題は、職員は市長個人の使用人か市民の公僕かという地方公務員法の根幹に関わる問題であり、公僕としてのプライドを回復する課題として挨拶運動撤回でストライキをうつ価値がある。中尾氏あっての市役所ではなく、職員あっての市役所という現実を市長に思い知らせた方が市民のためだ。
 中尾市長は、満珠荘とかあるかぽーとなどの公約を気安く投げ捨てている。職員が使用人なら市民は便利な年貢奴隷というのだろう。中尾市政は始まったばかりだが、のっけから市役所内外で大騒ぎをひき起こす様相となっている。
                               那須三八郎

関連する記事

  • 中尾市長の複式簿記観念  下関市中尾市長が「市職員以外見せてはならない」、本紙に漏れたら犯人探しという秘密の「市長通信」で、またまた本紙の記事をめぐってエキサイトして […]
  • 工場閉鎖は仕方ない事か  下関の彦島西山地区は三井東圧、三井化学、彦島(三井)製錬など、三井資本の80年にわたる牙城であるが、三井金属の子会社MCSが工場閉鎖を発表し […]
  • 下関市議会が全国モデル?  下関市議会の関谷博議長がなんのはずみでか全国市議会議長会の会長になることが決まったと報道されている。下関市議会が全国の市議会のモデルとなるわ […]
  • 市長批判に腹を立てる議員  下関市議会の総務委員会で、本池議員が市立大の工事の疑惑問題と、旧郡部の救急車と職員を増やさないのは殺人政治だと発言したことに対して、議会で大 […]
  • 色あせた議会制民主主義  野田政府が内閣改造をした。岡田克也を副総理にして消費税増税をなにがなんでもやる態勢だという。衆議院選挙の公約をみな破棄して、TPPにせよ、普 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。なお、コメントは承認制です。