いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする

工場閉鎖は仕方ない事か

 下関の彦島西山地区は三井東圧、三井化学、彦島(三井)製錬など、三井資本の80年にわたる牙城であるが、三井金属の子会社MCSが工場閉鎖を発表した。ピーク時に3000人いた労働者をリーマン・ショックを口実に大量に首切りし、円高を契機に残った500人余の労働者を放り出そうとしている。これは直接に首を切られる労働者を路頭に迷わせるだけではなく、下関であふれる失業者全体の就労条件を悪化させ、就労労働者の地位を悪化させる。さらに西山地区の商店や学校をはじめ地域コミュニティー崩壊と下関全体の地域崩壊の問題としてあらわれている。
 企業が撤退するといえば仕方がないというわけにはいかない。MCSは三井金属の子会社であり、液晶パネル部品の製造で世界シェアの五割を独占し、ボロもうけをした。そのもうけは、親会社が吸い上げて巨額な内部留保となり、金融機関や外資が占める株主が高配当で吸い上げてきた。これは、これまでの蓄えをみな吐き出して万策尽き果てたという中小企業の倒産ではない。もっともうけるために資本をよそに振り向けるためで、労働者や地域の市民のことなど知ったことではないというものである。
 別会社にしたのは、はじめからパッともうけてパッと逃げることを想定したものであり、解雇するために正社員は少数で、期間労働者や派遣労働者を主力とした。三井資本は官営三池炭坑を民営化・払い下げで手に入れ、囚人や強制連行の朝鮮人、中国人労働者などを残酷に搾取して肥え太り、60年代、石油がもうかるとなったら暴力的に閉山して労働者を放り出した。夕張市を食いつぶしたのも三井資本であるが、MCS閉鎖はそういう手法の継承である。
 三井の資本蓄積の根拠はこの地域の労働者の労働である。さらに商店や学校その他の地域が形成されたことによって企業経営が成り立ってきた。MCSのために市政は市民の税金から補助金四億円を出し渋滞解消のために海岸道路をつくってやった。社会的な恩恵はもらうが、社会的な責任は果たさない。三井という日本を代表する財閥企業が、自分の損得だけで社会的責任がないのが、日本が荒廃しつぶれるゆえんである。
 中尾市政は再就職のあっせんをやるといっているが、いくらあっせんしても市内に就職口がない。やるべきことは三井資本に対していかに雇用を守るようにさせるか、また市内全体でもどう仕事をつくり雇用をつくるかである。問題はMCSの労働者だけの問題ではなく、下関全体、県全体、国全体に共通の問題としてあらわれている。したがって、身勝手な撤退をやめさせ、雇用を守り、社会的な責任を果たさせるため、三井資本と中尾市政に迫る労働者全体、市民全体の世論と運動が求められている。   那須三八郎

関連する記事

  • 昔は公僕といっていた昔は公僕といっていた  下関市庁舎では朝八時半から1階から最上階までのすべての課で、一斉に「幸せです」とか「運がいいです」とかの大合唱が始まっている。中尾新市長の大 […]
  • 下関市議会が全国モデル?  下関市議会の関谷博議長がなんのはずみでか全国市議会議長会の会長になることが決まったと報道されている。下関市議会が全国の市議会のモデルとなるわ […]
  • 中尾市長の複式簿記観念  下関市中尾市長が「市職員以外見せてはならない」、本紙に漏れたら犯人探しという秘密の「市長通信」で、またまた本紙の記事をめぐってエキサイトして […]
  • 市長批判に腹を立てる議員  下関市議会の総務委員会で、本池議員が市立大の工事の疑惑問題と、旧郡部の救急車と職員を増やさないのは殺人政治だと発言したことに対して、議会で大 […]
  • 色あせた議会制民主主義  野田政府が内閣改造をした。岡田克也を副総理にして消費税増税をなにがなんでもやる態勢だという。衆議院選挙の公約をみな破棄して、TPPにせよ、普 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。なお、コメントは承認制です。