いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする

君の名は…

 近所の公園に1匹のメス猫が住み着いている。ベンチに人間が座っていると、およそ7~8㌔㌘はありそうな豊満な身体をゆっさゆっさと揺らしながら木木のなかから姿をあらわし、こちらの様子をうかがいながら絶妙な距離感でゴロンと寝そべっている。「おいで」と声をかけるとのっそのっそと寄ってきて、やはりゴロンッと寝っ転がって腹を出す。まるで「さすれ」といわんばかりだ。野良猫なのに人慣れしすぎだろうに。

 

 公園のそばに住んでおられる高齢のご婦人曰く、名前は「みーちゃん」というらしい。飼い猫ではないが毎日エサを与え、ブラッシングもしているのだという。どうりで毛並みも艶艶だ。飼い猫ではないが、保健所に連れて行かれないようにと首輪だってつけている。そうして半分飼い猫、半分野良猫という自由きままなポジションで、誰にも飼い慣らされることなく(逆にみんなに飼い慣らされてる?)公園で暮らしているようなのだ。

 

 そんなみーちゃんにたいして、別の日に公園で出くわした近所のお爺さんは、「おい、トラっ!」と声をかけていた。恐らくキジトラの柄だから「トラ」と名付けたのだろう。お爺さんは「こいつが食いっぱぐれたらいけないから」といいながら、みーちゃんことトラを撫でながらせっせと煮干しを与えている。一日に何食食べているのかわからないが、そうしてエサを与えてくれる人たちの無償の愛に甘えながら、あの豊満なボディは仕上がっていったのだろう。

 

 別の日にも、そしてまた別の日にも、ベンチに腰掛けたサラリーマンやOL、道路工事のお昼休憩で弁当を食べているお兄さんたちなど、幾人もの人にお裾分けをもらって腹をさすらせている姿を見かけた。誰の飼い猫でもないが、みんなが飼っている猫。既に小さな公園の主みたいに存在感を放っている。わんぱくな子どもたちが追いかけようものなら、前述のご婦人が家から出てきて「みーちゃんをいじめないでね。優しい子になってね」と子どもたちを優しく諭している。「優しい子になってね」のお願いは、まるでトイレによく貼ってある「いつも綺麗に使っていただき、ありがとうございます」と似た先制効果をもたらすようで、子どもたちも「みーちゃんを追いかけない優しい僕たち」になるから不思議なものだ。

 

 こうして猫一匹をみんなして慈しんでいたりする光景が、師走の忙(せわ)しさの中で、なんだかほほえましいように思えた。    吉田充春

関連する記事

  • 「貸し付けって何だよ!」「貸し付けって何だよ!」  元旦を襲った能登半島地震から10日余りが経過したなかで、岸田政府が打ち出した被災者支援策といえば、社会福祉協議会等の窓口における最大20万円 […]
  • 米国覇権終焉と世界の激変の中で問われる日本の針路 年頭にあたってのご挨拶米国覇権終焉と世界の激変の中で問われる日本の針路 年頭にあたってのご挨拶  2024年の新年を迎え、読者の皆様に謹んでご挨拶申し上げます。   ◇        ◇      […]
  • 能登を襲った巨大地震能登を襲った巨大地震  元日から石川県能登半島で震度7(マグニチュード7・6)を記録する大規模な地震が起こり、その後も当該地域では震度5をはじめとする大きめな地震が […]
  • 盛者必衰の理盛者必衰の理  どこからどんな風が吹いたのか、にわかに東京地検特捜部が安倍派の裏金問題を突っつき始めて自民党最大派閥が揺れている。「盛者必衰の理(ことわり) […]
  • 訂正「火の玉」→「火だるま」訂正「火の玉」→「火だるま」  恐らく「火の玉」ではなく「火だるま」の間違いなのだろう。時事世論調査でついに内閣支持率は17・1%まで落ち込み、裏金パーティー券問題でのグダ […]

この記事へのコメント

  1. ちびめろ says:

    いいお話でした。うれしいにゃ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。なお、コメントは承認制です。